診療案内

  1. HOME
  2. 診療内容一覧

menu診療内容一覧

総合内科[小学生以上]

風邪やインフルエンザなどの急な体調不良から、糖尿病や高血圧などいつもの薬が必要な病気まで幅広く診察します。
ちょっとしたケガややけどの治療もします。
気になる症状があれば、お気軽にご相談ください。

健康診断

健康診断は診療時間内に随時対応します。ご都合の良いときにご来院ください。

  • 企業健診(雇入時健診、定期健診など)
  • 豊川市のワンコインがん検診
  • 特定健診

※資格取得や免許更新のための診断書にも対応しています。

予防接種

予防接種は予約制です。
在庫確保のために、事前にお電話にてご予約ください。

  • インフルエンザ
  • コロナワクチン(コミナティ)
  • 高齢者用肺炎球菌ワクチン

※ コロナワクチンの公費負担は、令和6年3月末で終了いたしました。
接種を希望する方は、全額自己負担となりますのでご了承ください。

インフルエンザワクチンの予約方法・接種期間について

睡眠時無呼吸症候群(SAS)

いびきを指摘される、日中に強い眠気があるなど。
睡眠時無呼吸症候群の簡易検査(ご自宅で寝ている間に装置をつけて検査します)を行います。CPAPでの治療にも対応しています。
引っ越し・近くでの治療を希望するなど、転院治療をお考えの方もご相談ください。

睡眠時無呼吸症候群

舌下免疫療法(スギ花粉・ダニ)

アレルギーの原因物質であるアレルゲンを、少量ずつ体内に吸収させてアレルギー反応を弱めていく減感作療法の一種です。

当院では、スギ花粉とダニアレルギーの治療が可能です。
スギ花粉は、治療開始直後と花粉飛散シーズンは副作用が出やすくなるため、飛散時期が過ぎた時期に最初の治療を始めます。ダニアレルギーは一年中、いつからでも始められます。

舌下免疫療法

消化器内科

消化器内科

食べ物が入ってから出るまでの、食道から胃、十二指腸、小腸、大腸が消化管です。さらに、肝臓・胆のう・すい臓などの消化器官も含まれます。
特に肝臓を専門にしてきました。
健康診断の結果で肝機能の数値が気になる場合は、再検査や超音波検査(エコー)などを行います。
最近増えている脂肪肝の発見、予防も行います。

内視鏡検査

鼻から入れる苦痛の少ない胃カメラで内視鏡検査を行います。
気になる症状がある場合はもちろん、健康診断のバリウムや胃カメラ検査で再検査になったとき、当院で精密検査ができます。
患者さんの状態やご希望に合わせて口からのカメラ挿入や、ウトウトしている間に検査ができる鎮静(麻酔)にも対応いたします。
必要に応じて、慢性胃炎の原因となるピロリ菌のチェックも行います。

内視鏡検査の詳細はこちら

脂肪肝・肝硬変 専門診察

当院には肝臓の硬さと同時に脂肪の量を調べられる超音波検査機器があります。
肝硬変や肝臓がんの原因にもなる脂肪肝。当院では脂肪肝や隠れ脂肪肝、NASH(非アルコール性脂肪肝炎)の診断や治療、病気の悪化を防ぐコントロールをします。

脂肪肝=肥満/アルコールの影響というイメージがありますが、やせ型の若い方でも脂肪肝が見つかることもありますし、非アルコール性脂肪肝炎(NASH)と言って、お酒を飲まなくてもかかる肝臓の病気もあります。
基準はALT値です。血液検査でALT>30(ALT オーバー サーティー)になっていたら、アルコール性肝障害だけでなく、多くの肝臓の病気を発見するうえで糸口になる数値なので、きちんと検査をして肝臓の病気の早期発見・早期治療につなげましょう。

リハビリテーション

肝臓リハビリテーション

肝臓の病気を改善するには、有酸素運動に筋トレを組み合わせることが効果的です。
筋トレと言っても、ジムで激しいトレーニングをする必要はありません。

当院では簡単な筋トレ(サルコペニア予防)・有酸素運動など気軽に通っていただける設備を院内に設置。医師の監修のもと、一人ひとりの体力や筋力に合わせたリハビリテーションを実施します。

病気の予防/治療のためであれば、年齢制限などありません。一人では運動が続かない方、運動を始めてみたいけれど不安な方は、どうぞ遠慮なく診察時にお申し出ください。

自費診療

いきいき過ごしたい方のための、プラセンタ注射やビタミン注射、男性型脱毛症(AGA)など

プラセンタ注射

プラセンタ注射

胎盤から抽出されるエキスをプラセンタと言います。
胃潰瘍や十二指腸潰瘍、肝機能障害、女性の悩み(月経困難症、生理不順)、更年期障害、冷え性などに効果があります。疲労回復や不眠、花粉症、薄毛などの改善にもつながります。
当院では肝機能障害の治療薬として開発されたラエンネックを使用しています。

プラセンタ注射のリスク・デメリット

  • プラセンタ注射を受けた方は、献血ができなくなります。
  • 注射部位に、一時的に内出血、痛み、発疹、かゆみなどが現れることがあります。

ビタミン注射

 

にんにく注射

にんにく注射の主成分はビタミンB1です。アリナミン注射とも言われます。
疲労回復や夏バテ対策、肩こり・腰痛の改善につながります。

ビタミンC注射

ビタミンCはシミの原因となるメラニンの生成を抑えます。またコラーゲン生成のサポートや、活性酸素に対する抗酸化作用から、疲労の回復を早めます。

薄毛・男性型脱毛症(AGA)

年齢・性別を問わず薄毛で悩んでいる方が増えています。
AGAの原因は、男性ホルモンと遺伝子だと言われています。ただ女性の薄毛の場合は、男性ホルモンの影響のみとは言えず、貧血などによる栄養素の不足、甲状腺などの病気が隠れている場合もありますので、血液検査で病気の除外をします。
当院では男性型脱毛症(AGA)に対して、内服薬・外用薬での治療を行っています。